
この度、仕事博士が運営する転職メディアの記事にて、弊社が紹介されました。
ぜひご確認下さい!
コメント抜粋
これまでに約4000社以上の多彩なサポート実績を持ち、国内だけではなく海外の大手とも取引があるグローバルな企業です。
楽天出身のシステムエンジニアや50名以上のデザイナー&コーダーメンバーが在籍しているため、EC事業に関する幅広いニーズをしっかりカバーしてくれます。
EC事業を伸ばしたいと考えている企業には、豊富なノウハウを持つ株式会社ネイビーグループがおすすめです。
記事の詳細は、以下のリンクよりご覧ください。
株式会社ネイビーグループってどんな会社?
株式会社ネイビーグループの主要業務について教えてください。

株式会社ネイビーグループは、EC・WEB総合支援やWEBマーケティング支援、広告事業、デザイン制作・サイト構築、システム開発、そして官公庁向けのサポート事業まで幅広い分野で事業を展開しています。特に、企業のECサイトを分析し、売上アップのための改善を提案するEC総合支援を得意としており、顧客満足度が非常に高いことで知られていますね。

この会社の営業スタイルの特徴は何ですか?

株式会社ネイビーグループの営業スタイルは、反響営業を重視しています。HPやセミナーで問い合わせを受けた企業やリード広告で反応があった企業に対して、メールや電話でアポイントを取得します。お客様のEC事業のお悩みをヒアリングし、改善や売上アップの提案を行い、その後見積もりを提示して契約を結びます。このプロセスを通じて、お客様の具体的なニーズに応えることができるのですね。

社員育成についてどのような取り組みを行っているのでしょうか?

入社後の流れとして、まず1か月目にはハウスルールや組織についての基礎知識研修を行い、OJTで業務フローを学びます。その後、2か月目には対顧客を想定したロールプレイングミーティングやプロジェクト進行に同席し、3か月目には学んだスキルを活用して顧客対応の課題に基づく戦略を策定して実行プランを提案します。これらのプログラムによって、業務未経験でも安心して成長できる環境が整っていますね。

将来のキャリアパスにはどのような選択肢がありますか?

株式会社ネイビーグループでは、意欲的な社員に対して、多様なキャリアパスが用意されています。幹部への昇進、営業のプロフェッショナル、またはECコンサルタントへのジョブチェンジ、さらには組織を率いる管理職への昇進が可能です。自分の適性やこれまでの経験を活かしながら、成長していくことができる環境が整っているのが特徴ですね。

ありがとうございました!