企業概要

代表取締役CEO 岡田駿之

代表メッセージ

IT×ECで世の中にかかせないプラットフォームを創出し続ける

中高時代の友人の死と会社を営む父の影響は大きく存在価値とは何かを強く考え、社会をより豊かにするサービスを後世に残す事を学生時代に決めました。以後、様々な業種の社長と会える楽天ECコンサルタントの職に就き常に不調組織で営業数値・企業収益向上と戦ってきました。1,000社を超える企業をサポートしてきた経験値はどの会社でも体現できない資産価値はネイビーグループの本髄となっています。楽天時代にどうしても営業上体現できなかった本質追及を徹底したECサポートを現実に行いたい気持ちでEC支援事業をスタートし、その品質は特に粒度の深い分析を求める大手企業から認められる結果となりました。現在我々はECモール最強マーケティングシステム(NAMS)を開発し、日本国内のECモールは誰でも簡単にマーケティング攻略ができる世界を実現しようとしています。
 将来的にはネイビーグループが目指すIT×ECで社会を再構築するスタートアップビジネスを加速化させ、人々がより豊かに、そして中小企業利益が最大化できる世界を実現していきます。

代表経歴

埼玉県川口市出身。法政大学経済学部卒業後、楽天株式会社入社。楽天スマートペイ(現楽天ペイ)立上げや、楽天市場出店企業累計約1,500社担当分析支援してきた元楽天市場中枢人物。関東、甲信越、関西各地の不調組織の改善にあたり営業成績は全国トップクラス。 楽天賞(部門賞、MVP賞)2回、部内賞10回以上受賞。飛び級リーダー・マネージャ昇進。社内制度でグロービス大学院にてMBA基本知識習得後、ファッション事業部の一部を企画推進。 楽天株式会社退職後、株式会社ネイビーグループを創設。前職顧客には一切連絡をせず、自分の営業力を試すため全企業新規のお取引にて契約締結。

Company Profile

会社概要

会社名
株式会社ネイビーグループ
 (Navy Group Inc.)

設立日
2021年1月

資本金
3,000万円

所在地

東京本社
〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町17-4
THE GATEビル

大阪オフィス
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3-1
大阪駅前第1ビル

事業内容

  • ECデジタル支援業
  • D2C物販事業
  • 広告代理店事業
  • デザイン制作事業
  • システム開発事業
  • WEBサービス代理店業
  • 官公庁支援業

取引銀行

きらぼし銀行 新宿本店
東京信用金庫 新宿支店
三菱UFJ銀行 新宿支店

顧問

顧問弁護士
弁護士法人東京スタートアップ法律事務所
顧問税理士
あいゆう税理士法人
顧問社労士
社会保険労務士 齋藤事務所

公的証明書

IT導入補助金支援事業者 届出番号:SIT03-00089
電気通信事業者 総務省届出番号;第C2125094号 2021年10月6日

個人情報保護及び情報セキュリティ

ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム) JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)取得

バリュー

iconmonstr-handshake
win-win-win
iconmonstr-school-29-240
最高品質の担保
挑戦
常に挑戦し続ける

我々は取引先・社会・環境・自社がwin-winな関係になるよう努め、強力なパフォーマンス創出・最高品質のサービス提供維持のため日々最新のIT・EC情報を取り入れ妥協せず邁進しています。フレームワークを日々強化なものにすることで目には見えないクオリティにかける時間を担保。コストパフォーマンスの優れた最高品質のサービス提供維持に挑戦し続けています。

支援実績例(順不同)

キヤノンマーケティングジャパン
キヤノンメディカルシステムズ
ゼビオホールディングス
ヴィクトリアゴルフ
グローバルシェアトップソフトウェア会社
JR東日本クロスステーション
日本ハム
日清食品
フジッコ
ホーユー
セカンドストリート
ピアスグループ
イミュ
プリベントメディカル
スタイリッシュH&A
MUK
Glood roi
セラピュア
ECスタジオ
一般社団法人ミニマルファブ推進機構
国立研究開発法人産業技術総合研究所
在日米軍労務機構(独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構)
先制医療推進機構
ディグラム・ラボ
富士ロジテック
SUPER STUDIO
メイクショップ
Futureshop
Shopify Japan

伊藤忠商事グループ
豊田通商グループ
マルハニチロ
サントリーコミュニケーションズ
サントリーフーズ
Lipton
伊勢半
マーシュ・フィールド
ロート製薬グループ
ジェヌインR&D
ザボディショップジャパン
エレクトロラックス
関川産業
キシマ
ダイト薬品
おおいた姫島
道南平塚食品
グリーンインダストリー
博報堂
東北博報堂
北海道博報堂
Hakuhodo DY ONE
ソウルドアウト
大広
読売広告社
各EC支援会社(弊社受託運用)
ボストンコンサルティンググループ
アクセンチュア
ゴールドマン・サックス証券
三菱UFJ銀行
エックスサーバー
各ふるさと納税自治体


EC・デジタル領域で多くの実績を出しています

2021年サポートAward実績
– 楽天ショップオブザイヤー2021
– ヤフーベストストアアワード2021
– auPayマーケットベストショップアワード2021

2022年サポートAward実績
– 楽天ショップオブザイヤー2022 総合4位、部門賞
– ヤフーベストストアアワード2022 部門賞
– auPayマーケットベストショップアワード2022 部門賞

2023年サポートAward実績
– 楽天ショップオブザイヤー2023 総合2位/5.5万ショップ
– ヤフーベストストアアワード2023 部門賞

ECサポートチャネル

rakuten
amazon
yahoo
aupaymarket

他チャネルも対応可

d2c
q10

パートナー認定

上部へスクロール